軽量性を求めるなら一度は履くべき。モナルシーダ2NEO JAPAN
こんにちは。プレイヤーアイテム担当です。
シューズを選ぶ際にいろんな観点があるかと思います。
デザイン、価格、フィット感、ブランド、グラウンド状況に合わせたアッパーやソールの選択などなど。
そして「軽量性」というのもシューズ選びの大きな要素となりますね。
手に取ってびっくり、履いてびっくりのその「軽量性」、「ミズノ モナルシーダ2 NEO JAPAN」をご紹介します。
計測してみる
手にとってまず驚くのがその軽さ。
びっくりします。
カタログ上では200g(27.0cm片方)とのこと。
コンビニの小さい牛乳が200mlとほぼ同じ。
ヤクルトのミルミル二個分です(分かりづらいか?)
信じてないわけじゃないが実際に計ってみました。
家からTANITAのスケール持ってきました。
27.0cmの片方で203g!!!
カタログとは3gの誤差ですが、こんなの無きに等しいでしょう。
ちなみにほかのシューズは?
その他のシューズ(27.0cm)も計ってみました。
ナイキ マーキュリアル ビクトリー Ⅵ HG-V
232g マーキュリアルはスピード系だからね。
※このシューズのみ在庫の関係で27.5cmです。すみません。
adidas ネメシス 17.2 ジャパン HG
283g 足とのフィット感を追求したネメシス。けっして重すぎるわけじゃないですけどね。
adidas エックス 17.2 ジャパン HG
281g アディダスのスピード系シューズ「エックス」。
意外に重いのか?
ミズノ モレリア 2
モナルシーダの兄貴的モレリア2は217g。これも軽いんだよ!
部活プレーヤーのために
そもそもモナルシーダシリーズは部活生を想定して開発されています。
そのトップキャッチコピーはずばり
「サッカーにすべてを捧げる部活プレーヤーのために」です。
軽量性もそのひとつですね。
軽さは疲労の軽減にもつながりますね。
またつま先部分はカンガルー皮革を使って、フィット感を得られます。
それ以外は人工皮革を使って耐久性を持たせています。
カンガルーは使い込むと伸びてフィットするというメリットの反面、伸びすぎて大きくなってしまいます。
その点この「モナルシーダ2NEO JAPAN」はアシンメトリーステッチ(左右非対称の縫い方)で伸びやすい外側とボールタッチの多い内側で縫製を変えています。
このような点も部活生を想定していますね。
インソールも良い
インソールはミズノ一推しの「ZEROGLIDE」。
従来品の2.5倍のグリップ性能を持ちます。
「ZEROGLIDE」インソールは単品でも販売しています。
ソールが透ける!
インソールをとってみた。
相変わらず「見えないところ」もミズノです。
丁寧な縫製が見えます。
明りにかざすとその軽量性を裏付ける証拠が!
ソール部分が透けて見えます!
指を出してみました。
見えるかな?
こんなに薄くして大丈夫かいな?とお思いかもしれませんが耐久性も折り紙付き。
さすがの技術ですね。
ヒールカップは?
シューズのかかとの形を保つためのヒールカップ。
「モナルシーダ2NEO JAPAN」はソールからの流れでそのままヒールカップを形成。
黄色い部分と黒い部分の二層にすることで横方向への動作時の足当たりをスムーズにしました。
日本製
大事なことを言い忘れてましたが、「モナルシーダ2NEO JAPAN」はその名のとおりメイドインジャパン!
日本の工場で職人によって製造されています。
ミズノの掲げる「JAPAN SPIRIT.」ですね。
安心です。
実際に履いてます
これもまだ寒い時に試し履き会に参加して実際に履いてきました。
寒くて手がかじかんでいい写真が撮れなかったです(ノ_-。)
やはり「軽さ」と無駄のない感じが好印象です。
私のようなあんまりプレーしない人には横幅がきつかったですが、毎日プレーする人には横幅は気になりませんね。
ほんとに素足感覚。
モナルシーダの次のステップ
モナルシーダの次のステップはミズノのロングセラー「モレリアⅡ」。
逆に言うとモレリアの流れを汲むのがモナルシーダシリーズです。
「モレリアⅡ」
軽さを求めるなら買いだ
さていかがだったでしょうか?
「モナルシーダ2NEO JAPAN」
軽さ優先するなら是非試してもらいたいシューズです。
軽さは武器ですね。
ぜひ試し履きを他のお店でやっていただいて当社にて購入をお願いします。
ポイントが二倍ですから!
3件のフィードバック
[…] 軽量性を求めるなら一度は履くべき。モナルシーダ2NEO JAPAN […]
[…] カーの定価は14,000円(税抜き)。 今回は26.5cmで計測。 245gは重くはないけど、、、、 でもいろいろ工夫して頑張って軽くなっています。 (他のシューズの重さは過去のブログを参照) […]
[…] う! 重さは241gほど(27.0cm片足を計測)。 ミズノのモナルシーダ2NEOやモレリアⅡにはかないませんが、十分な軽さだと思います。 (過去ブログでいろんなシューズを計測してます) […]